お知らせ
【2019年5月】2019年度行事のご案内
2019年5月10日
臨床教育学研究科修了生の皆さま
新年度が始まりました。桜満開の4月6日に入学式を行い、新入生を迎えました。
安東研究科長からの「修了生の皆さまへの挨拶文」をPDF添付で送りますので、どうぞご覧ください。
2019年度の行事予定をお知らせします。詳しい内容については添付のPDFチラシをご覧ください。なお、臨床教育懇談会、小講演等その他の行事については詳細が決定しましたらその都度お知らせします。
日時 | 場所 | 行事概要 |
---|---|---|
4月2日(火)~ 8日(金) |
MM館前研究所棟 | Light It up Blue MUKOGAWA 中央キャンパスMM館前もみの木と研究所棟にブルーのライトアップを行いました。 詳しくはこちら |
4月27日(土)13:00~17:00 | MM館1階メディアホール | 市民公開講座 「発達障害の世界を感じてみよう!」 詳しくはこちら |
6月22日(土)14:00~16:00 | MM館1階メディアホール | 学術講演会 「発達性ディスレクシア~当事者として、母として、支援者として」+LD疑似体験①「学術講演会チラシ」をご覧ください。 詳しくはこちら |
6月22日(土)16:00 | MM館1階メディアホール | 入試説明会 学術講演会後に行います。個別面談はメディアホール前のロビーで行います。 |
7月7日(日)12:30~16:30 | 研究所棟3階I-304・306 | オープンキャンパス 昨年度好評だった臨床教育学研究科オープンキャンパスを実施します。②「OCチラシ」をご覧ください。 詳しくはこちら |
7月27日(土)10:00~15:00 | 研究所棟2階I-202 | 保育士のためのレベルアップ勉強会詳しい内容は後日お知らせします。 |
8月23日(金) | 研究所棟3階I-306 | 国際セミナー 講師:Prof. Geert J.P. Savelsbergh (サフェルズバーグ先生)所属: VRIJE UNIVERSITEIT AMSTERDAM(Free University Amsterdam, アムステルダム自由大学)Faculteit der Gedrags- en Bewegingswetenschappen, Sectie Motor learning & performance(Faculty of Behavioural and Movement Sciences, Motor learning & Performance) |
11月16日(土)13:00~16:00 | MM館1階メディアホール | 臨床教育シンポジウム 「大人の発達障害、発達障害の就労とその定着支援」 講師:梅永雄二氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授) |
11月16日(土)13:00~16:00 | MM館1階メディアホール | 入試説明会 シンポジウム後に行います。個別面談はメディアホール前のロビーで行います。 |